2月22日は正式なネコの日(ΦωΦ) キャットガーディアン大塚シェルターでネコ活してきました
ネコ活してきました。3回目です。前回のエントリはこちらです。
http://sakura-bird1.hatenablog.com/entry/2016/11/22/220902
http://sakura-bird1.hatenablog.com/entry/2016/12/27/205255
毎月22日に開催されるネコ活ですが、今月は2月なのでネコの日であります😻
古タオルとはさみを持って行ってきました。
今回は嬉しいサプライズが。
東京キャットガーディアンの代表の山本葉子さんがいらっしゃいました。
山本さんは超多忙を極めているのでボランティアの方々もなかなか会えないということですよ。
猫を助ける仕事 保護猫カフェ、猫付きシェアハウス (光文社新書)
- 作者: 山本葉子,松村徹
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2015/11/17
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (4件) を見る
山本さんは「足りないのは愛情ではなくシステム」とのお考えで非常に大きな視野をお持ちです。
保護猫活動のあり方としてビジネスとして回していく方法、情報を可視化する方法を常に模索していらっしゃり、実際に不幸な猫が救われる仕組みを作られています。
実際にお会いして実業家や政治家のような方だという印象を持ちました。(もちろんいい意味ですよ!!!)
仕組み作りについては、キャットガーディアンのランディングページでも一部を垣間見ることができますよ。
しっぽ不動産www.shippo-fudosan.com
飼い主さんの死後も猫を責任持って大切にするということができるシステム、ねこのゆめ
辛口らしい猫カフェ・シェルター運営講座、猫カフェスクール
などなど。勉強会も随時開催してます。
ちょうどネコ活当日(2017/02/22)は保護猫カフェ協会を立ち上げたそうです。
一般社団法人 保護猫カフェ協会
保護活動を維持していくため、より多くの猫達を助けるために保護猫カフェの情報を可視化(現在はどこで何があるのか存在が可視化されていない)し、情報共有することが必要だとおっしゃっていました。
保護猫カフェ知ってたら教えてとおっしゃってたので、「近所にこんな猫カフェがありますよ」という情報提供もありなのかな。
まだ立ち上げホヤホヤなので、もう少ししたら詳しい情報がサイトに上がると思われます。
ネコ活コーディネーターのTさんもおっしゃってましたが、昔は私財を投じて個人が猫を助けていて、その人が亡くなったらお終いという世界だったけど仕組みづくりが回っていくことによって、継続して(あまり無理せず)救い続けることが出来るようになると。もうそんな時代になってきていると。
希望がわいてくるひとときでした。
私にできることは、我が身をちゃんとすることですね。
山本さんも自分の仕事をちゃんとするべきっておっしゃってたし。
人と較べてしまうとショボンとなりますが、「私なりに」頑張っていく所存であります。
最後に、お金をかけずに支援ができるものをご紹介します。
一日一回のクリックでgooddoから寄付されます
gooddo.jp
Yahoo!ネット基金。Tポイントを寄付できます。
donation.yahoo.co.jp
トイレで爆睡する猫