※Android Studio 1.2 Betaでの情報です。
Android Studioでimport projectしようとしてGradle homeがセットされていなくて、”Gradle location is not specified"と怒られたときにやったことのメモです。
とあるライブラリをimportしようとした時に発生したのですが、こんな画面が出ました。
GradleはAndroid Studioをインストールした時に入っているんですけど、Gradle Homeの所はセットしてくれないみたいですね。
そこで、自分でパスを指定します。
Gradle homeのファイルを選択するところから
/インストールした場所/Android Studio.app/Contents/gradle
を選びます。※この時、/Contents/plugins/gradleを指定しないようにします。
すると/インストールした場所/Android Studio.app/Contents/gradle/gradle-2.2.1のようにセットされると思います。
そこでFinishボタンを押して完了です。
もし特定のバージョンのGradleを指定する必要がある場合は、別途Gradleをダウンロードしてきてそちらのパスを指定することになると思います。
プロジェクトがimportできたら、
Build > ReBuild Project しておきましょう。

Gradle徹底入門 次世代ビルドツールによる自動化基盤の構築
- 作者: 綿引琢磨,須江信洋,林政利,今井勝信
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2014/11/05
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (5件) を見る